きれいなエア供給で、機械トラブルを軽減! 高性能エアフィルタ取付けサービス
高性能エアフィルタ取付けサービスとは?
機械に標準装備されたエアフィルタに追加して、高性能エアフィルタを取り付けることで、
機械に供給されるエアの清浄度が向上し、
エアの汚れが原因となるトラブルを未然に防ぎます。
重大なトラブルに発展する前に
高性能エアフィルタの取り付けをおすすめします。
フィルタの役割

フィルタには、圧縮エアに含まれる水分や異物を取り除く役割があります。
従来のフィルタは比較的大きな水分や異物は取り除くことができますが、フィルタエレメントよりも細かい粒子の水分や異物を取り除くことができません。
高性能エアフィルタを取り付けることで、従来のフィルタでは除去しきれなかった油分や水分の分離/乾燥、細かい固形粒子を取り除き、よりクリーンな圧縮エアを供給できるようになります。
要注意!エア汚れのサイン

機械設置時

汚れたエアで稼働を続けた場合
エアフィルタや配管が黄色く変色している場合は、エアが汚れているサインです。
機械内部への汚れたエアの侵入を防ぐために、フィルタエレメントの交換と高性能エアフィルタの取り付けを推奨します。
圧縮エア品質
機械設置環境より供給される圧縮エアの品質によっては、機械に標準装備されたエアフィルタでは必要な清浄度を満たせない場合があります。
当社では、機械に供給いただく圧縮エア品質を以下に規定しています。
- 1㎥ あたり最大粒子数 0.001<x≦0.005 mm が100 個以下
- 1㎥ あたり最大粒子数 0.0005<x≦0.001 mm が6000 個以下
- 1㎥ あたり最大粒子数 0.0001<x≦0.0005 mm が400,000 個以下
※圧力露点 +7℃ 以下(絶対圧 0.8MPa における値)
※オイル総濃度 0.1 mg / ㎥ 以下
3in1 エコドライフィルタ
フィルタの取り付け後は、定期的な点検と交換を推奨します。
各エレメントは弊社から購入いただけます。
最大流量:1,500 ℓ/min(ANR) 0.7MPa時 |
||
第1エレメント |
水滴・油滴分離 | 洗浄 または 交換 |
第2エレメント (部品番号:Z427P0702230) |
ろ過度:2μm | 12か月で交換 |
第3エレメント (部品番号:Z427P0702240) |
ろ過度:0.01μm | 12か月で交換 |
※ℓ/min(ANR)とは、大気圧状態での容積のことです。
※㈱前田シェルサービス様の製品です。
作業内容
01 ご相談・清浄度測定[30分]
現状のお困りごとなどをうかがい、清浄度を測定いたします。
設置場所についても相談させていただきます。
02 エアフィルタの取り付け[1.5時間]
フィールドサービスエンジニアが、丁寧にエアフィルタを取り付けます。
03 清浄度の測定・ご説明[30分]
専用の測定器で清浄度を測定します。
フィルタの効果を客観的にご確認いただけます。
04 簡易点検[15分]
機械全体の簡易点検を実施させていただきます。
点検結果に基づき、予防保全のご提案をいたします。

対象機種
全機種
価格
¥269,800-
※部品代・作業費を含みます
お見積りやご相談など、まずはお気軽にお問い合わせください。
TOPICS
エアの汚れによって起こるトラブル
機械内部に不純物が堆積する

こちらはエアの汚れが、ソレノイドバルブの内部に堆積している様子です。
このような汚れの堆積によりバルブの動作不良を引き起こし、機械稼働中の突然停止を引き起こします。
エアの汚れは重大なトラブルに繋がります。
機械が故障する前に、『高性能エアフィルタ取付けサービス』をおすすめします。
お見積りやご相談など、まずはお気軽にお問い合わせください。